12月1日から、午後の診療時間が14:30~17:00となりました。
お間違えのないようご注意ください。

『さんりつ皮膚科・在宅クリニック』は、2021年9月よりはまぐち皮フ科が名称変更して誕生いたしました。
皮膚科診療は従来と変わらず引き続き行っております。






皮膚科 お知らせ
2023年11月21日
診療時間変更お知らせ
令和5年12月1日から午後の診療時間が変更になります。
変更前)15:30~18:00
変更後)14:30~17:00
患者様には大変ご不便ご迷惑をお掛けしますがご理解いただきますようお願い申し上げます。
2023年11月6日
デュピクセントについてのお知らせ
立見医師退職に伴いデュピュクセントの新規治療受付を一時中止させていただきます。再開の目途が立ち次第ご案内させていただきます。患者様には大変ご不便とご迷惑をお掛けしますがご理解いただきますようお願い申し上げます。
2023年10月29日
医師退職のお知らせ
立見医師は12月18日(月)で退職する事になりました。
患者様には大変ご不便とご迷惑をお掛け致しますがご理解頂けますようお願い申し上げます。
2023年10月1日
金曜日午前医師変更のお知らせ
R5年10月13日(金)より金曜日の午前中の診療ですが太田医師に代わり中島医師に変更になります。
2023年9月26日
インフルエンザ予防接種を開始しました
予約制ではございませんので受付まで直接お申し出ください。当院では高齢者補助制度適用外です。また、18才以上の方のみ接種可能です。料金:4,800円(税込)
ご希望の方は予診票をダウンロードし、事前に記入してお持ちください。→インフルエンザ予診票
2023年4月10日
マイナンバー保険証の取り扱いについて
当院は、マイナンバーカードのお取り扱いはしておりません。従来通り保険証のご提示をお願い致します。
導入に向けて準備を進めております。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
2023年3月31日
診療人数制限のお知らせ
当面の間、火曜日の午前と午後、木曜日の午後は人数制限をさせていただきます。受付時間内でも受診者数が一定に達し次第、受付を終了させていただきます。ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
【ご来院の方へお願い】 新型コロナウイルス対策について
-
感染症対策として、ご来院時に体温測定をさせていただいております。また受付前のアルコール消毒液での手指消毒と、できる限りマスク着用をお願い致します。
-
診療前からお並びになる事は極力ご遠慮ください。やむを得ずお並びになる場合は充分な間隔をおとりください。
-
ご来院の前には、ご自宅でも体温を測定してください。37.5度以上の方は、まずはかかりつけ医又は保健所に相談下さい。

皮膚科 診療予定
当院は予約制ではありません。
受付時間にご来院された方から順に診療させていただきます。
*令和5年12月1日から、午後の開始と終了の時間が変わりました。
休診日: 水・日・祝・土曜午後
中島 ・・・ 中島秀喜医師(男性)
立見 ・・・ 立見聡美医師(女性)
太田 ・・・ 太田かおり医師(女性)
水田 ・・・ 非常勤医師(男性)
関 ・・・ 非常勤医師(女性)
△替(土) ・・・ 医師が交替で担当
第1・3週 立見
第2・4・5週 中島
受付の人数制限について
"[限]"と記した時間帯は、人数制限を設けております。
受付時間内でも、受診者数が一定まで達し次第、受付けを終了させていただきますのでご注意ください。
-
医師1人の時間帯では、比較的待ち時間が長くなる傾向にありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
■祝祭日・年末年始は休診です
皮膚科 医師紹介
当院皮膚科では、複数の女性の皮膚科専門医が在籍し診療にあたっています。また一部の診療日では男性医師も診療しています。
医師のご希望がございましたら、お気軽にお申し出ください。

医師 中島 秀喜 なかしま ひでき
略歴
1980年 オレゴン大学医学部皮膚科
1988年 ルーバンカトリック大学上級研究員
1996年 鹿児島大学歯学部口腔細菌学教授
2001年 聖マリアンナ医科大学微生物学教授
現 聖マリアンナ医科大学名誉教授
皮膚科の病気のことをわかりやすく説明して、治療の手助けをいたします。
地域の皆様方が安心して受診することが出来る様、わかりやすい説明を心がけています。皮膚の悩みをお気軽にご相談ください。
医師 立見 聡美 たつみ さとみ
略歴
信州大学医学部卒
資格
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
所属学会
日本皮膚科学会会員
日本形成外科学会会員
お一人お一人の皮膚の悩みに向き合い、皮膚の状態の改善や、良い状態を維持できるような治療を心がけたいと思います。
医師 太田 かおり おおた かおり
略歴
昭和大学医学部医学科卒
資格
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
所属学会
日本皮膚科学会会員
皮膚科 看護師スタッフから患者様へ
安心して治療が継続できるよう丁寧でわかりやすい説明を心がけています。ご不明な点がございましたらお尋ねください。
皮膚科 事務スタッフから患者様へ
笑顔・親切・優しい対応を心がけています。皆様安心していらしてください。
皮膚科の病気
当院皮膚科で扱う主な病気の一覧です。それぞれ治療法などを説明しています。
院内紹介
900white.jpg)
待合
スペース
皮膚科として、「キレイ」な院内を常に保つよう努めています。診察室・待合室からトイレに至るまでキレイさと清潔さを徹底しており、器具や設備を介しての「院内感染」の防止を心がけています。院内にはキッズスペースやベビーシートをご用意しておりますので、お子様連れの来院も安心です。

受付
皮膚科外来の受付はこちらで行っています。様々な掲示等を行っております。

お手洗い
車椅子の方でもご利用いただけるようバリアフリー仕様となっております。おむつ替えシートもございます。

キッズ
スペース
お子さまはこちらでお待ちいただくことが可能です。退屈しないようにおもちゃや絵本などが揃っています。(*コロナ禍中は感染防止の観点から閉鎖しております)

診察室


当院皮膚科では2つの診察室と処置室を備えています。
当院皮膚科へのアクセス
通いやすいJR町田駅前のクリニック
ADDRESS 東京都町田市原町田4-2-2 メディカルスペース町田3F
JR横浜線「町田駅」より徒歩1分。小田急線「町田駅」より徒歩5分。
「ドン・キホーテ町田駅前店」向かい側です。お隣の相模原市からも通院に便利です。
お車・自転車・バイクでご来院の方
駐車場は、小田急町田駅西口の『いちのや駐車場』と提携しております。1時間の駐車料金をサービスいたします。いちのや駐車場の詳細はバナーからご確認ください。
自転車・バイクの方は、近隣の有料駐輪場をご利用ください。(下の地図に表示しています)

当院皮膚科は『メディカルスペース町田』の3階になります
[!] 18歳未満の方のご受診の注意
安全な医療をお受けいただくために、当院では18歳未満の方が受診される際は保護者同伴でのご来院をお願いしております。